スタッフブログ
明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
2023年がスタートしました。
元旦より晴天が続き大変空気も乾燥しております。
火の元には十分にお気を付け下さい。
また、2023年もコロナウイルスの勢いは止まっておりません。
私の身近の方々からウイルスに感染いた、高熱が数日続きまいった等の連絡が多数入っております。
死亡される方も以前より増加しています。
政府は経済の立て直しの為、外出禁止などの規制はしない方向で動いておりますので、各自で注意するしかありません。
今年こそは皆様にとって良い年になりますようお祈りいたします。
ベルボックス中田東店にお問合せ
先日、400CCのバイクの車庫としてベルボックス中田東店に空室がないかお問合せがありました。
只今、中田東店は満室で、空室があるのは中田北店の二畳タイプのコンテナだけとなっております。
賃料を伝えたところその後ご連絡はありません。
できればバイクの車庫してではなく使用していただきたいと思います。
ベルボックス24 台風シーズン到来
台風14号のせいであいにくの三連休となってしまいました。
泉区は本日も朝から強い雨が降っております。
大雨のシーズンは河川が近くのコンテナトランクルームは危険です。
荷物の台入れをしやすくする為に、地面から底上げされていないコンテナが多い為すぐ浸水レベルに達すると思います。
泉区中田町は河川の氾濫に関しては全く心配ありませんのでご安心ください。
雨の中お仕事大変ですが頑張っていきましょう!
ベルボックス中田北店にお問合せがありました。
久しぶりに空室のお問合せがありました。
只今ベルボックス中田北店の二畳のトランクルームが二部屋空室になってます。
泉区はトランクルームが少ない地域ですので収納スペースで困っている方は宜しくお願い致します。
ベルボックス中田北店の雑草
ベルボックス中田北店は砕石を敷き詰めただけで舗装工事はしていない為
夏季になると雑草が伸びてきます。
中でもコンテナの裏端がにある木のような雑草?には手を焼いています。
整地した時にはそのようなものはなっかたので何処から種子が飛んで書いたのだと思いますが
まるで樹木です。
高さは2メートル位で幹はかなり太くなってしまっています。
道路側のフェンスの隙間からはみ出てしまっているので先日伐採しましが、又伸びてくるのは確実です。
根を削除した方良いお思いますが自分でやるのは面倒です。
ベルBOX中田東店 ゴミ箱2個設置
ベルボックス中田北店のジュース自動販売機は全く売れなかった為撤去しました。
正反対に道路に面している中田東店の自動販売機はかなり売れてるようですが、いつも設置しているゴミ箱が一杯になってしまい
外にあふれてしまいます。
捨ててある空き缶はうちの自動販売機で売っている商品ではなく、何処かで買って飲み終わったものだらけです。
更に缶やペットボトルだけでなくアイスクリームのケースとかマクドナルドのプラスチックや紙の入れ物とか色々です。
大きすぎて入らない物はゴミ箱の上に置いてあります。
いっそゴミ箱の設置を止めてしまおうと思いましたが、業者さんから「もう一つ設置しては?」と提案があり、増やしたところ
不思議なことに缶、瓶、ペットボトル以外のゴミを捨てる人はいなくなりました。
コンビニやレストランのトイレに行くと、「いつもきれいに使って頂いてありがとうございます。」と表示しているのをたまに見かけますが
本当は「汚すな」「もっと前にでてやってくれ」と思っているのに「いつもきれいに使って頂いてありがとうございます。」
と言われると恐縮して汚せなくなる心理に似ているのかなと思います。
空室期間が少ないのは大きなコンテナ
10年近くレンタル収納事業に携わり感じた事ですが、広いコンテナのほどレンタル期間が長く
空室になってもすぐ次の賃借人が決まります。
大きなコンテナをレンタルされる方は事業者さんで、一般の家庭の方はレンタルされません。
事業を継続していく以上どうしても必要なスペースなので解約する訳にもいかないのでしょう。
関東地方の梅雨も明け熱いこれから2カ月は暑い日が続きますが事業されている方は熱中症に気を付けて下さい。
ベルボックス24中田北店 空室あり
本日、ベルBOX 中田北店23号室のお客さんから退去のご連絡がありました。
自営業の方で2018年より4年間レンタルしていただいておりました。
主に仕事で使う材料を保管されていたみたいで、室内を確認させていただきましたが非常に綺麗に使用されていたようです。
長い間ご愛顧有難うございました。
ベルボックス24 空室情報
お蔭様で今まで空室でした4畳のコンテレンタルボックスのレンタル契約は締結致しました。
只今の空室は中田北店25号室呑みです。
今回退去された方には4年間、大変綺麗に使用していただきありがとうございました。
こちらは2畳のお部屋です。
宜しくお願い致します。
ワクチン接種 3回目
昨日、近所の病院で3回目のワクチン(ファイザー)を接種してきました。
接種したのは16時、その晩12時ぐらいに寝たのですが全く痛みも熱も無し、
ところが、朝目覚めたら体中がしくしく痛い
特に接種した左腕はかなり痛い。
熱もありそうですが、微熱でも計ると気分がめいり、さらに熱が上がりそうななので止めておきます。
今日は事務所にはいますが何もやる気が出ません。
まあ、2回目の時も同じでしたので仕方ないです。
これくらいで済んで良かったと思います。